山陽電車なぞときさんぽ旅2023

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2022年に続き2回目となる山陽電車の謎解きです。今回の謎解き開催期間は明石・姫路間開業100周年です。走っている電車にもそのことがわかるようになっています。

100周年
スポンサーリンク
スポンサーリンク
広告

謎解きキット

謎解きキットは2,500円、前回より200円アップしています。キットのクリアファイルのデザインは前回同様カバンとなっています。キットの中身は全てで8点。管理は難しくないですが、中身を失わないように注意は必要です。一日乗車券はキットに収容ポケットがありません。これは要注意です。私はひとつなぎの謎のサコッシュのポケットに入れて管理しました。

実はこのクリアファイルには今回の謎解きと関係のない有名作家が描かれています。気になる人はキットを購入して確認してください。ちなみに前回の謎解きをしていない人には分かりませんので。

有名作家はこの反対側にいます

ギミック

前回のギミックは平凡的な感じでした。今回は派手さこそないものの作りはしっかりしています。難易度は高くないですが注意力は必要です。

私の当日の睡眠時間は2時間ちょっとと完全な睡眠不足。そのためとあるギミックに全然気がつくことができませんでした。今回に限らず謎解きするときはしっかりと寝ておきましょう。

訪問地

今回もこの駅からスタート

1箇所目は私のように遠くから来る人でも行きやすいように特急停車駅です。

2箇所目、駅に着いたときは何も思いませんでしたが、建物に入る時に「あれっ?」って感覚が。建物に入ると「あれれっ?」って思いました。これは前回もプレーした人でないと分からないです。

3箇所目はマンホールカードの入手チャンスです。謎解きに集中して入手するの忘れたなんてならないように。

4箇所目では駅から結構離れたところまで行きました。今回の中では一番さんぽ旅にふさわしい場所です。なので靴は歩きやすいものにしてください。ちなみにここでもマンホールカード入手出来ます。3箇所目は把握していましたが、ここは全く知りませんでした。運良く他の人がマンホールカードをもらうところを見て、慌てて私も貰いました。

5箇所目の訪問地ですが、扱いが残念でした。駅前のちょこっとだけ移動しただけで終わりました。まあ、全ての駅に謎解きできるような場所があるとは言えないので仕方ないのかもしれません。

最後は、言うまでもなく、あそこです。

クーポン・食事

今回は大変満足できました。

今回はクーポン2度も使い、さらにクーポンは使えないものの紹介されている店舗で購入しました。いずれも隙間時間に食べることができるものです。

揚げたての手作りコロッケ

キットでは4箇所目の訪問地が食事ポイントになっています。しかしそこで食事にするには早めにスタートする必要があります。私が最初の訪問地に着いたのが9時半頃で、4箇所目に着いたのは12時半過ぎです。ちなみに私の進行速度は遅めです。

豚まん

ストーリー・感想

前回のストーリーは平凡なものでした。申し訳ないですが謎解き中でも最後が気になりませんでした。それに対して今回のストーリーは非常に優秀です。謎を解いていき、事実が判明したときはおどろきました。そして最後の感動のエンディング。見応えありますよ。周遊型の謎解きの中で1番のエンディングと言えます。

今回の謎解きは大満足です。参加してよかったと言えます。また、他の人に勧めることができます。冊子で紹介されている内容を楽しむ場合、最初の訪問地に8時半過ぎに到着が好ましいと思います。朝食は最初の訪問地で食べることになります。他の場所でも時間さえあればゆっくりと観光できる内容です。

ですが、山陽電車の謎解きは課題もあります。前回も思いましたが東西格差がありますね。西側の内容が薄く感じます。今後山陽電車の謎解きを行なっていくには西側でどのような謎解きを行うかが重要に思えます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました