ヒロシマンホ?スタンプラリー 初日

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
広告

スタンプラリーの内容

広島のオタフクソースが創業100周年記念としてヒロシマンホ?スタンプラリーを行っています。広島県内31箇所にチェックポイントがあり、訪れたチェックポイントの数によってプレゼントに応募できます。

6スタンプ集めると抽選で300名様に肉玉そばコースとしてマンホールグッズと広島お好み焼おたふくセット(1000円相当)15スタンプ集めると抽選で200名様に肉玉そばWコースとしてマンホールグッズと鉄板粉ものメニューおたふくセット(2500円相当)、さらに全31スタンプ集めると応募者全員にスペシャルマンホールグッズ、名前入りヘラさらにスペシャルおたふくセット(5000円相当)がもらえます。

スタンプラリーはfurariというアプリを使用します。チェックポイントは指定場所から100mの範囲内であれば認識するため、場所の特定に困ることはないと思います。離れ過ぎている場合は目的地までの距離が表示されます。

もし困るとするとマンホールを見ようとする場合でしょうか。この場合もアプリの地図を可能な限り拡大することで詳しい場所を確認することができます。私の経験上1箇所を除き正確な位置でした。

北広島町

私は広島市からスタートします。ただし、広島市のチェックポイントは後回しです。まず目指すのは北広島町のマンホール。北広島町まちづくりセンター付近となっていますが、北広島町役場を目指せばいいです。マンホールの位置も正確でしたので迷うことはありませんでした。

次は吉川元春館跡歴史公園・戦国の庭歴史館。ここは住所をナビに入力して向かいました。駐車場でスタンプゲット出来ます。

北広島町で一番大変だったのは次の交流館天狗の里。ナビ通りに向かうと離合できないような道を通ることに。北広島町役場に戻る時、同じ道は通りたくないと思い、わざわざ遠回りしました。

三次市

まず目指すのは道の駅ゆめランド布野。時間がないのでここは駐車場からスタンプゲット。

次は三次もののけミュージアム。夏休みということもあり多くの観光客がいました。駐車場で警備員が誘導していました。その中で、車から降りずにスタンプだけゲットしてさっさとその場をさる私。ちょっと申し訳ない感じがしました。

三次最後のポイントはトレッタみよし。ここにはマンホールがあります。ここのマンホールもアプリ指定の場所にありました。本当に的確なので迷うことがありません。その後そこにあるパン屋でパンを2つ購入。これが美味しかった。

庄原市

最初は備後庄原駅前のマンホール。駅は新しく立派ですが人はまばらでした。ここもマンホールの位置は正確でした。

他のポイントは食彩館しょうばらゆめさくらと帝釈峡博物展示施設時悠館。これらも駐車場からスタンプゲットできました。北部はこれで完了のため南下します。

府中市

私は初めて上下を訪れました。が、時間の関係上ゆっくりすることができませんでした。上下白壁の町並みに行き、車で少し移動しては止まってスタンプをゲット出来るか確認を繰り返しました。この時点で一番スタンプゲットに手間がかかりました。この次はマンホールでお祭り広場付近です。この広場は府中市観光協会の隣なので場所的には探しやすいです。マンホールの写真を撮り、観光案内所の隣にあるお好み焼き屋に向かいます。以前ローカル番組で取り上げられていたのを覚えていました。

2店舗あるのでどちらにするか迷っていたのですが、よく見ると昼の営業はいずれも14時まで。この時14時5分頃。メジャーでない地方の観光地あるあるですね。昼時を逃すと飲食店が閉店してしまい、空いているところを探すのに困ることがよくあります。他の店に行くことも検討しましたが、結局府中焼きは諦めました。

尾道市

次は尾道市ですが尾道駅周辺は別の日に行く予定なので、因島に向かいます。

因島に行くにはしまなみ海道を通る必要があります。私、人生初のしまなみ海道です。運転しながら視界の端っこに入ってくるんです。絶景が。よそ見したいけど、よそ見できない。

そうしているうちに因島につき、因島にアメニティ公園につきました。ここにマンホールがありますが、ここが唯一マンホールの位置がズレてました。自力では見つけることができずに、施設の人に教えてもらいました。

因島のもう一方のチェックポイントは因島水軍城です。こちらは困ることなくスタンプをゲット。その後

三原市

駅前は別の日に行くので今回は道の駅を目指します。尾道から三原はバイパスでつながっているので、迷うことなくスムーズに行けました。最初のチェックポイントの道の駅みはら神明の里はバイパスから簡単に行くことができます。まるで高速道路のSAかのように。ちなみにここはマンホールカード貰えます。

次は空の駅オーチャード。広島空港そばの八天堂の施設です。目的地に着いた時点で17時を過ぎていたため、施設は閉まっていましたが、スタンプラリーには影響ありません。

熊野町

次はこの日最後の訪問地となる熊野町です。チェックポイントのトモ・ビオパークはどこに車を停止したら良いのかわかりませんでした。結果的に細い道通って施設のそばまで行きましたが、スタンプゲットするだけならある程度離れていてもよかったわけで。

熊野町のマンホールは熊野町役場のそばにあります。休日だったので役場に停めて写真撮影しました。

 この日最後のチェックポイントは筆の里。今年謎解きできたばかりです。また来ることになるとは。っても今回は外でスタンプゲットするだけ。

この日の移動距離、なんと400キロ越え。無駄な移動があったのも事実ですが、まさか県内でここまで移動するとは。

コメント

タイトルとURLをコピーしました